勾玉の輪

勾玉占い、パワーストーン・糸魚川翡翠勾玉の販売

商品カテゴリ

HOME»  パワーストーン商品»  水晶七福神セット

水晶七福神セット

<水晶七福神セット(専用台座付き)>


とても縁起の良い、水晶の七福神セットです。

こちらは特に彫りの技術が優れており、専用台座も付いて
この彫刻でこの価格はかなりのお値打ちです。




七福神については以下の通り(ウィキペディアより引用抜粋させていただきました。)

※恵比寿さんが唯一日本由来の神で、大黒天・毘沙門天・弁天さまはインド由来だそうです。
福禄寿・寿老人が中国の道教由来の神様。布袋さまは唐の末期に実在したといわれています。




<恵比寿>
古くは「大漁追福」の漁業の神。時代と共に福の神として「商売繁盛」や「五穀豊穣」をもたらす神となった。唯一日本由来の神。
恵比寿

<大黒天>
日本古来の大国主命の習合。大黒柱と現されるように食物・財福を司る神となった。
大黒天

<毘沙門天>
元は戦いの神であったが、仏教に取り入れられてから、福徳増進の神としてしだいに民衆に信仰される。
日本では毘沙門天と呼ばれる。
毘沙門天

<弁才天(弁財天)>
七福神の中の紅一点。仏教に取り入れられ、音楽・弁才・財福・知恵の徳のある天女となり選ばれた。
七福神の一柱としては「弁財天」と表記されることが多い。
弁天

<福禄寿>
寿老人と同一神とされることもある。長寿と福禄をもたらす。
福禄寿

<寿老人>
日本の七福神の一人としては白鬚明神とされることもある。
寿老人

<布袋>
実在したといわれる仏教の禅僧。その太っておおらかな風貌が好まれ、手にした袋から財を出し与えてくれる。
弥勒菩薩の化身ともいわれている。
布袋尊




ただでさえ縁起の良い七福神。その神様が水晶で勢ぞろいなんて、ますます運気が上がりそうですね!

お商売をされている方は会社や事務所の玄関先にいかがでしょうか?

一般のご家庭でも、お正月から水晶の神様達を飾れば財や福が数え切れないほど
飛び込んで来てくれそうですね!!



 

関連商品