勾玉の輪

勾玉占い、パワーストーン・糸魚川翡翠勾玉の販売

商品カテゴリ

HOME»  勾玉カタログ(意味と解説)»  神居古潭(カムイコタン)

神居古潭(カムイコタン)

北海道で採れる強力な魔除け石

 kamuikotan5.jpg

神居古潭とは、北海道旭川市にある地区の名称。

アイヌ語で「神の住む場所」という意味です。

神様がいるといわれるその場所で採れた石を神居古潭と呼びます。


強力な魔除けの石で、危機回避能力を高めてくれるといわれています。


これは通常の勾玉よりもかなり大きめのサイズ。身に着けても良いですが

厄除け・災難除けとして玄関に置いておくのもおすすめです。



 

  • 神居古潭(カムイコタン)

  • 販売価格

    18,700円(税込)

SoldOut
  • こちらの勾玉、パワーストーンは勾玉占いにて、お選びいただくものです。

    そのため、勾玉やパワーストーンの持つ意味や取扱い方法などをきちんとご理解いただくことを前提としております。

    ただし、遠方等どうしてもご来店が難しい場合はお名前にフリガナを添えて、メール・FAXでお申し込みください。

    なお、こちらに掲載されている勾玉はサンプルです。ご購入されるときはほぼ同等のものをお送りいたしますので、ご了承ください。

関連商品