邪念を払い、感情をコントロールする
「瑪瑙」の一種オニキスとはギリシャ語で「爪」の意味があります。
昔は黒い縞模様のあるものがブラック・オニキスと呼ばれていましたが、不透明水晶で
黒色の瑪瑙はすべてオニキスとよばれるようになりました。
縞模様がある場合、地色が赤~オレンジ系の色調のものをカーネリアンオニキスといい、
オレンジ~ブラウン系の色調のものはサードオニキスと呼ばれます。
昔から「邪念を払う」と信じられてきたこの石。様々な障害を払いのけ、目標に向かいたい時に
力を与えてくれると言われています。次なるステップを踏む勇気を与えてくれるでしょう。
邪念を払い、ネガティブな波動を吸収し、意志や信念を強め、古くは戦いの護符として用いられました。
心の芯、肉体の芯を強化するともいわれます。
すぐに動揺したりヒステリックになったりする精神的に乱れやすい人や
人の意見に流されやすい方に良い効果を発揮してくれるのではないでしょうか?
感情の起伏が激しい人に心身のバランスを保つよう助けてくれる勾玉です。
また、心身のバランスを保ち、肉体の内側にある本能を目覚めさせることから
運動能力を向上させるといわれています。スポーツをする人には最適と言えるでしょう。
肉体面では歯、骨、骨髄、血液の障害、足の不調に良い影響があるといわれています。
オニキスには頭髪に良いという話もありますので、
髪の毛でお悩みの方のお守りにしても良いかもしれませんね。